ことわざカード。
かんじスキル19番「に」「を」
これにて、新しいひらがなの学習は終了。
「がぎぐげごのうた」の音読と十二支の暗唱。
ひらがなの学習が終わったのを記念して、学習したひらがなを組み合わせて言葉を作らせた。
TOSSランドにある「五十音チャレンジャー」と同じことをプリントとノートで再現したのだ。
まず、五十音の書かれてあるプリントを配布する。
そして、例示をしながら次のことを説明した。
1.ひらがなを組み合わせて言葉を作る。
2.1つのひらがなは、1回しか使えない。
3.使ったひらがなのプリントのところに、×印を付ける。
ノートに①と書かせ、まず1つ目を作らせた。
書いたこと、×印を付けたことを確認し、②も書かせる。
同様に、確認をする。
大体できていたので、続きをやらせていった。
ものすごく熱中した。
授業の終わりに、ある子が
「あ~、のうみそ、すご~く使った!」
とつぶやいていた。
0回すごい!ボタンが押されました