明日の授業を5分で準備! 指導案・授業コンテンツ共有サイト
ようこそ
ゲスト
さん
新規メンバー登録
(無料)
ログイン
ログイン状態を保持する
>>パスワードを忘れた場合はこちら
コンテンツ登録数
(2019/02/21 現在)
21596
TOSSランドNo: 2363048
更新:2013年09月26日
印刷
マジック作文の授業
制作者
福原正教
学年
小5
カテゴリー
国語
タグ
マジック作文
推薦
TOSS奈良ML
コンテンツ概要
新提案。マジック(WEBワーク)を見せながら次の過程で作文を書かせていく実践。 1 見たとおり書く。(観察段階) 手品の進行ステップ毎に一段落ずつ書かせる。一時に一事。 2 手品のしかけを予想して書く。(予想段階) 手品のしかけを予想させて書かせる段階。仮説を書かせる。 3 手品のしかけを知り、書く。(結果段階) 手品のしかけをタネあかしする。しかけについて説明する文を書く。 原実践:村野聡先生 コンテンツ移行:福原正教
全画面で表示する
コメント
※コメントを書き込むためには、
ログイン
をお願いします。
TOSSランドを利用するにはJavascriptを有効にして下さい。